Facebook広告の費用はどれくらい?広告の仕組みや予算の決め方を解説

「Facebook広告を利用したいけれど、費用が気になる」
「計画している予算でどの程度の結果を出せるのか?」

という疑問があり、具体的に知りたいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、このような疑問をお持ちの方に向けて、Facebook広告の仕組みや予算の決め方を解説します。

広告料金の支払い方法の違いや、シミュレーションを用いて予算の感覚をつかむ方法などもお伝えしますので、参考にしていただければと思います。

Facebook広告の種類と料金体系

Facebook広告には、以下の2種類の課金方法があります。

  • クリック課金(CPC配信)
  • インプレッション課金(CPM配信)

クリック課金とインプレッション課金はそれぞれ別の料金体系となっており、料金の発生条件や単価が異なります。

こちらの項目では、それぞれの課金方法と仕組みについて解説します。

クリック課金(CPC配信)

クリック課金は広告が1クリックされるごとに料金が発生する配信方法で、CPC配信のことを指します。CPCは「Cost Per Click」の略です。

CPC配信では、広告がクリックされなければ料金が発生しません。

そのため、広告に対して興味を持たないユーザーに対してコストがかからず、効率的な運用ができる配信方法と言えるでしょう。

また、クリックされないと費用が発生しないことから、ユーザーを自社サイトへ誘導することに直結しているため、資料請求や購入など、コンバージョンを目的とする場合に有効といえます。

クリック課金における1クリックの単価の目安は平均100〜300円で、ジャンルなどの条件や広告オークションによって上下します。

※オークション…どの広告をユーザーに優先的に表示させるかの仕組みのこと。「入札価格(広告主が設定した金額)」「推定アクション率(ユーザーのアクション)」「広告品質(低品質な特徴はないか)」で決まる

インプレッション課金(CPM配信)

インプレッション課金は広告が1,000回表示されるごとに料金が発生する配信方式で、CPM配信のことを指します。CPMは「Cost Per Mille」の略です。

インプレッション課金が有効な場面は、多くの人に広告を見てもらい認知度アップを目指す場合や、ブランディングを目的としている場合です。

広告が1,000回表示されるごとに発生する費用の目安は平均100〜500円となります。

また、CPM配信には「最適化インプレッション課金」という配信方法があります。最適化インプレッション課金では設定した目的に合わせてより最適なユーザーに広告を配信することができるため、初心者には特におすすめです。

Facebook広告の支払い方法(日本版)

Facebook広告の利用料金の支払い方法は、国や通貨により異なります。

日本ではクレジットカードやPayPalなどの複数の決済手段が利用可能です。決済方法については自動決済と手動決済が存在しますが、手動決済は設定によっては利用できないためご注意ください。

こちらの項目では各支払方法における特徴を説明した上で、利用料金の決済エラーが発生した場合の解決方法も解説しています。

クレジットカード

Facebook広告の支払いには、クレジットカード・クレジットカード機能付きのデビットカードが利用できます。

利用できるクレジットカード・デビットカードは以下のとおりです。

  • American Express
  • Mastercard
  • Visa
  • JCB

クレジットカードで広告費用の支払いを行う場合は、自動決済を選択していることが条件となります。

Facebook広告の自動決済では、決められた請求単位額に達した時点で請求が行われます。また、単位額に満たない料金は月々の請求日での請求です。

PayPal

Facebook広告の利用料金支払いには、PayPalも利用できます。

PayPalは決済代行サービスで、支払い用のクレジットカードや銀行口座を登録しておくとそちらから料金を支払えるというものです。アカウントを作成して支払い情報を登録しておけばFacebook広告の料金支払いに利用できます。

PayPalで広告費用の支払いをする場合も、自動決済を設定していることが条件となります。日本でFacebook広告を利用する場合は銀行口座からの引き落としが行えないため、銀行口座から支払いたい際はPayPalを経由させるとよいでしょう。

また、PayPalの取引手数料は通常の取引同様にFacebook側が負担します。

地域別の手動決済方法

地域の手動決済方法とは、クレジットカードやPayPal、銀行引き落とし以外の支払い方法で、設定した地域や通貨によって利用できるものが異なります。

現在日本では手動決済方法としてオンライン銀行振込のみが利用可能です。振込で追加したアカウントの残高から広告費用が引き落とされます。

手動決済を利用するためには、初回の設定で支払い方法を手動決済に設定しておく必要があります。また、自動決済の設定を手動決済に変更することや、逆に手動決済を自動決済に変更することもできません。

手動決済を選択している場合は、広告の利用料金が最大で24時間に1回請求されます。
自動決済で設定できる請求単位額は設定できません。手動決済では残高が不足すると広告配信が停止するので注意しましょう。

決済エラーの解消方法

Facebook広告では、決済エラーが発生すると入金ができず広告配信がストップします。
手動決済で残高が不足している場合も広告は停止しますが、自動決済でも以下のような原因により入金されないケースがあります。

例えば、請求単位額が大きいためにクレジットカードの上限に引っかかってしまっているケースや、頻繁に不審な請求が繰り返されたことで不正利用の疑いからクレジットカード自体がストップされてしまうようなケースです。

解消するために、Facebookもしくはクレジットカード会社などの機関に問い合わせてみたり、設定するクレジットカードを変更してみるとよいでしょう。

また、エラーが起きているカードで少額の決済を通すとエラーが解消される例もあるようです。

Facebook広告費用の上限設定

Facebook広告の費用には上限や予算を設定できます。

クリック課金やインプレッション課金では、クリックや広告の表示ごとに料金が発生しますが、上限を設定しておけばそれ以上に費用が発生する心配もありません。

上限の設定方法は以下の3つです。

  • アカウントの上限設定
  • キャンペーンの上限設定
  • 広告セットの上限設定

それぞれの上限設定の特徴と設定方法を解説します。

アカウントの上限

アカウントの上限設定を行うと、アカウント全体の広告費用の上限を設定できます。
費用上限に達するとアカウントに含まれるすべての広告配信が停止し、請求も自動で停止します。

また、こちらの上限設定は自動決済でのみ実行でき、手動決済では設定できません。

アカウントの上限設定は、「広告アカウント設定」から行えます。

【アカウントの上限予算を設定する方法】

  1. ビジネスマネージャ」の「広告アカウント設定」を選択します。
  2. 「ビジネスの支払い管理」内の「支払い設定を開く」を選択します。
  3. 「アカウントの上限予算」内の右にある「・・・」マークを選択します。
  4. 「上限を設定」を選択します。
  5. 「アカウントの上限予算」という画面が開きます。
  6. 「新しい上限予算を入力」という部分に、予算を入力します。
  7. 「保存」を選択します。

キャンペーンの上限

キャンペーンの上限予算を設定すると、そのキャンペーンで広告費用が予算に達するまで広告配信が行われます。費用が上限に達すると、キャンペーン内のすべての広告配信と課金が停止されます。

こちらはアカウントの上限設定とは異なりキャンペーンごとの費用上限の設定となるため、複数のキャンペーンでそれぞれ違う予算を運用したい場合におすすめです。

【キャンペーンの上限予算を設定する方法】

  1. 広告マネージャ」を開きます。
  2. 該当のキャンペーンにカーソルを合わせます。
  3. 「編集」を選択します。
  4. 「その他のオプション」を選択します。
  5. 「キャンペーンの上限予算」から上限予算を設定可能です。

広告セットの上限

広告セットの上限予算を設定すると、広告セットごとに上限予算を達成するまで広告が配信されます。また、「1日の予算」「通算予算」など、期間ごとに消費したい予算を設定可能です。

ただし、「通算予算」で設定を行った場合、期間内で予算を消費するように広告が配信されるため、日によっては広告の配信量にばらつきがでる可能性があります。

【広告セットの上限予算を設定する方法】

  1. 広告マネージャ」を開きます。
  2. 該当の広告セットにカーソルを合わせます。
  3. 「編集」を選択します。
  4. 「予算と掲載期間」から期間と予算を設定可能です。

Facebook広告単価の決め方

Facebook広告を配信するにあたって、どのように予算を立てるべきかわからない場合もあるでしょう。

そのような時は、Facebook広告のシミュレーションツールでリーチ数やコンバージョン数などの推定値を確認し、参考にしながら予算を立てるのがおすすめです。

実際に広告を配信したら、最初のシミュレーション結果と配信結果を照らし合わせながらPDCAを回して行きましょう。

こちらの項目では、Facebook広告で利用できるシミュレーションを活用した費用の予測の立て方などを解説します。

Facebook広告のシミュレーションを活用する

Facebook広告では、キャンペーンの設定に応じた推定リーチ数や推定コンバージョン数などを確認できるシミュレーションツールを利用できます。

このシミュレーションツールを活用することで、目標とするコンバージョン数を達成するにはどれくらいの予算が必要なのかなど一定の予測を立てられるほか、どのくらいの金額で希望する効果が得られるかが分かります。

シミュレーションは、キャンペーンを作成する際に予算やオーディエンスなどの設定を行うと画面右側に表示されます。

また、CPAやROASなどの指標を用いると、顧客獲得単価や費用対効果も算出できます。

CPAは「Cost per Acquisition」の略で、顧客獲得単価のことを指します。
計算式は以下のとおりです。
[広告費用÷コンバージョン数]

ROASは「Return On Advertising Spend」の略で、広告の費用対効果のことを指します。
計算式は以下のとおりです。
[売上÷広告費×100]

このような指標とシミュレーション結果とを併用して、広告効果の予測を立てられます。

また、シミュレーションは実際に配信を開始してからの実績値をもとに、軌道修正していきましょう。

まとめ

広告を運用する上では、シミュレーションを行い予算を設定することが大切です。
シミュレーションと実際の配信結果を比較して設定を改善できれば、広告の効果を効率的に高められます。

Facebook広告は設定画面でシミュレーション結果を確認できるため、予算や効果の目安が確認しやすいのがメリットです。

シミュレーションを活用して、CPAなどの指標と組み合わせ、素早くPDCAを回して広告の費用対効果を改善していきましょう。

こんな記事も読まれています

Facebook広告委託のメリットとは?代理店選びの5つのポイント
BtoB向けFacebook広告の基本!集客のポイントやBtoCとの違いを紹介
Facebook広告の費用対効果が優れている6つの理由とは?
Facebookのリード獲得広告とは?特徴や一般の広告との違い・メリット、効果的な設定方法について
上に戻る